KOBAです。
今日は、カラフナンでの週末アクティビティでした!!
ナムコンでのアクティビティ同様にARTに軸を置いて今回やってみようと言うことで。
カラフナンキッズは、ナムコンキッズに比べ、もっともっと元気で、英語の能力も少し低いと聞いていたので、
ARTは、少し難関っ!?と考えていました。
しかーしっ!!!・・・今日無事にアクティビティ終え、改善点たくさん見えてくると同時にARTという新しいアクティビティをカラフナンでも、できるのではないかと前向きに考えれました。
今までは、スモーキーマウンテンの中でのアクティビティでしたが、
今回はマンドリアオ小学校の分校であるカラフナン小学校をお借りして行いましたよ。なんといってもARTですので、机が必要!!
それが、このカラフナン小学校。中は小さな机が40個程度。ここが小学校だと考えると狭いっ!!

ARTの時間。真剣に絵を描く子ども達。

男の子は、恥ずかしそうに描いていました。
ところで今日のMass Feeding大失敗してしまいました。
おしるこ味のようなスープ??とパンだったのですが。
フィリピン人はこのおしるこ味スープあまりお得意ではなかったようです。
フィリピン人の一人が、少し味見をして『えーおいしくないっ!!』と言ったので、
確認しようと思い、子ども達の様子を見に行くと、子ども達もスープに手をつけれず。。。笑
次回は、絶対おいしいって言って食べてもらいたいです!!
がんばるぞ!!

スモーキーマウンテンに近づくと、独特の匂いが漂ってきます。
今日はスモーキーマウンテンに『カラフナン小学校に集合だよっ!』とアクティビティに子ども達を誘いに行ったのですが、正直匂いには慣れません。そして、これからも慣れる事は無いのかもしれません。
最初は鼻が曲がってしまうんではないかと思いました。ホントに!!
でも、今日気がついたのです。時間が経つと鼻がいつの間にか順応している事に。
息するのも苦しくない、におっても臭い匂いもしない。
そうゆうことだったのか。と一人納得したKOBAでした。