人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NGO LOOBの活動をフィリピン現地スタッフがお届けします!
by loobinc
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
検索
お知らせ&募集!
カテゴリ
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
10月25日(日) ナムコン週末アクティビティ
ぜんちゃんです。
先週日曜日は,ナムコンアクティビティでした!

朝早くにナムコンに行って,教材やプランなどの準備! わいわいがやがや。

日本語教師プログラムの参加者のあやさんと一緒につくる, はじめてのアクティビティです。

みんなでランチ。@ナムコン村にある南国風レストラン

いつもディヌグアン(血と内臓のスープ)を売ってます。 見た目は黒いけど,おいしい♪

お昼が終ったら,リハーサル(模擬授業的な・・)
今日のアクティビティのメインは,『ペーパーアート』 ちぎり絵コラージュです!

ナムコンの子どもたちは,教育サポートの日本のスポンサーに来月クリスマスカードを書くので,

『クリスマスカードを書く』というのをアウトプット,目標にして, いままでアートクラスをしてきました。

1,顔の描き方
2,体の描き方
3,ちぎり絵
4,クリスマスカードづくり

今回は第3回目のちぎり絵です。 折り紙をちぎって,すきなように紙に枠をつくります。
10月25日(日) ナムコン週末アクティビティ_d0146933_23272685.jpg


今回のアクティビティは,『クリエイティビティ』を伸ばすような働きかけもできたらいいなぁ
と,みんなで話してました。

いつも,特に小さい子は他の子の絵を真似して描いてしまうので,
できるだけ自分のイメージを描けるような時間にしたかったのです。

なので, 枠をつくった後,枠の中に書く絵は,
『What is the best thing which describes you?』 というお題にしました。
つまりは,『私っぽいなぁ~と思う物を書いて下さい』ということです。

みんなが描いた絵。ココナツの木の下で,ちぎり絵ののりを乾かしてます。
10月25日(日) ナムコン週末アクティビティ_d0146933_23215537.jpg


Ardyは自転車を書きました。
“I’m like a bicycle. Because I like to roam around.”
ぶらぶらするのがすきだからだそうです。

Jadeはモンスターを書きました。
“I’m like a monster. Because I like to scare kids especially my younger sister.”
自分の妹を驚かせるのが好きだからだそうです。

みんなの絵ができあがった後。 自分が何を描いたか,なぜそれを選んだかを発表する時間。

やっぱり小さい子は,周りの子の絵のまねしちゃうけど,例え同じ絵でも,
それを選んだ理由がみんなユニークで,おもしろかったです。

小さいボイボイ(4歳くらい?)も,フィリピン人スタッフのネネに助けてもらいながら,
がんばって発表してました。
10月25日(日) ナムコン週末アクティビティ_d0146933_23241629.jpg


“I’m like a volcano. Because I’m ……HOT!”
「ぼくは火山みたい。なんでかって・・・ぼくはホットだから!」

か・・・かわいいw

アートアクティビティのあとは,ジェスチャーゲーム。
これもみんな大盛り上がりでした!! あーたのしかった!

英語を使ってアートアクティビティをする。 アートアクティビティを通して,英語にふれる。
あくまでメインは英語。でも,今期はアートにチャレンジ。

フィリピンでは,アートは主要教科に入っていない。
MAPEという教科があって,
M;Music 音楽
A;Art 図工,美術
PE;Physical Education 体育
がいっしょになってるので,時間割にMAPEの時間はあるけど,
毎週図工の時間あるわけじゃなくて,ローテーションなのだそう。

だからこそ,いろんな方法で,たのしくアートにふれる時間になればなぁ, と思っている今日このごろです。

by loobinc | 2009-10-25 22:52 | 英語研修&週末ボランティア
<< YKK様よりファスナー届きました お墓に行ってきました。 >>