最近フィリピン人によく間違えられるKOBAです。
日焼けのせいかな・・・?でも光栄です★
今日から、学生さん、フィリピーノボランティアスタッフ対象に
第2弾目の日本語教室が始まりました!いえい!
わたくしKOBAとTAMANAは、
新しく日本語教師として来られたAYAさんのお手伝いをやらせてもらっています。
が、しかーーし!!!
日本語って・・・。
むずかしいいいいいいっ!!!!!
私が外国人で、第二外国語選択授業があっても日本語選択しないだろう・・・。
と思います。
授業スタートは6時からです。
生徒の数名は、学校の後に直接LOOBハウスに来てくれるので、
2時間前からAYA先生が来るのを待っていました。
みんな、日本、日本語にものすごーく興味があるみたいで、事前学習もばっちり!!
生徒の一人は
「私、小池てっぺい君が好きなの^^」
と言っていました。
かわいいもんね。小池てっぺい君!
私も好きです!!笑
そんな、アイドルトークも交えながら、私は現地語を教えてもらい、
彼らはちょくちょく日本語を使い、気がつけば、6時!!
さてさて
授業の始まりです。
一言で言えば。みんな、とにかく勉強熱心!!!
ここは、小学校一年生の教室か!?と言うくらいの勢いです!
みんな手もバンバン挙げちゃうし、発言もバンバンします!!

平均年齢は20歳くらいだった気が・・・。
ボランティスタッフのVANVAN。
「私、数字好きなのよねーー!」
と言って自慢げに1から10まで披露してくれたり、
休憩時間にもかかわらず、発音の仕方を聞いてきます。
先生のやる気を向上させてくれるそんな生徒さんたち!!
いい子達だーーー!!!!
最後の日本語当てゲームでは白熱しすぎて、汗ダクになる生徒さん続出!
みんな大はしゃぎしてたので、写真もぶれまくりですね・・。笑
正解を当てて興奮するVANVANと、その後ろで頭をかかえるTONTON!笑
この調子で行くと次の授業もかなり濃い内容になりそう!!
次回の日本語授業も楽しみです!