はじめましてLOOBキャンプ初参加の泰希(TAIKI)です

今日のメインプログラムはカラフナンごみ投棄場の訪問と英語アクティビティ、マスフィーディング(栄養食配給)です。
投棄場に住むFamilyにたくさんの質問が出来てものすごく勉強になりました。
個人的にいい意味でも・悪い意味でも心に残ったのがスモーキーマウンテンでのEnglish Activityです。
子供たちみんなかわいかった!!そんで調子乗って子供の流れに乗ってしまっている自分がいた・・・
つまりは僕はファシリテーター的な仕事が出来ていなかった。
反省会で結構そんなことを反省していました・・・

英語が苦手なので今回あまり活躍できなかったのでこの分Workをがんばりたいです!!
あっ!今日結香(インドネシアで飛行機を乗り損ねたため2日遅れで参加した唯一の女性キャンパー)さんがついに合流しました!!
WELCOME
結香さんも結構英語達者ですよね・・・
僕自身が英語出来なさ過ぎてホストブラザーのKenを疲れさせてしまったよーーー

38℃の微熱(フィリピン人の感覚では微熱らしい・・・)だって。
でも、Kenったらめちゃくちゃやさしいんですよ。
僕に出来るだけわかりやすい英語を使おうっていつも頭を悩ませてくれるんです。(それで熱だしたのかな?笑)
もうKen大好きです!!(変な意味じゃないので誤解しないでくださいね

)
いわゆる草食系らしい僕で、ミーティングでもあんまり発言しませんが、新しい自分を築いていく努力をしますのでどうか温かく見守ってください。
あぁーーーI want to be a good English speaker
寝るときはいつもマスクをしているTAIKIでした!!!