日曜日の今日は、ゴミ集積所近くのカラフナン近くの子供達を対象にした、
週末アクティビティでした!
今回のメインテーマは、
英語研修で滞在している、なおき君のアイデアで、
はなさかじいさんのアニメを上映することになりました!
大きな流れとしては、
はなさかじいさん(全10分)を上映、
その後、はんさかじいさんで使われた、5つの英単語を学習するゲーム、
そして、はなさかじいさんの内容理解ができたかをチェックするゲームという流れでした!
準備時間も十分で、ボラスタの僕、のりさん、かよ、
英語研修のなおき、ボランティアのダイナ、ナナ、バブルス、ER、ダダも来てくれ、
全体的にいい流れで、良くできました♪
英語の勉強、楽しい時間の提供、子供にとって何かの学びになるための時間、
上記三つの目的をうまく達成できた気がします。
また、プロジェクターを使ったので、子供達の注意も引き付けることができました。
一点、反省会で話題になったのが、子供が予想以上に52人も来てしまって、
アクティビティ中のコントロールが難しかったこと。
次回、改善したいものです。