人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NGO LOOBの活動をフィリピン現地スタッフがお届けします!
by loobinc
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
検索
お知らせ&募集!
カテゴリ
以前の記事
2024年 05月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
ラーニングセンター開設式とチャイルドマインディング
こんにちは。ゆきえです。
今、台風がきていてイロイロ市も大荒れ。。

さて、10月12日に、LOOBが建設したUCLAラーニングセンターの開設式があり、チャイルドマインディング(学童保育)の署名式も行ったのでご報告します。

【UCLAラーニングセンター】
第1期で楽天イーグルスの岩隈選手から、第2期で化粧品のLUSHさんから助成を頂き、カラフナンの住民が多目的に使えるよう建設したものです。

第2期の建設は、6月頃には完成して、裁縫プロジェクトのメンバーも既に古巣の作業場から引っ越してきてたのですが、今回初めて正式な開設式が行われました。

簡単なセレモニーだろうと思ってたら、なんとイロイロ市のマビログ新市長やGTZのドイツ人もたくさん来ててびっくりしました。
(余談ですが、この市長さんはDadaに似ています)
そして、恥ずかしながら私もスピーチをさせて頂きました。
あぁ、本当にTPOのない服装で、恥ずかしかった。

(写真)
三者共同のテープカット。

右から:
・ドイツ技術会社GTZのDr.ポール。
・LOOB代表
・土地提供者のパドラン牧師の奥さん
・マビログ市長
ラーニングセンター開設式とチャイルドマインディング_f0210568_19205693.jpg


【チャイルドマインディング(学童保育)】
このUCLAラーニングセンターは多目的センターだけあって、裁縫だけじゃなく、住民の会議に使われたり、LOOBの週末ボランティアの場になったりしています。

LOOBの一番新しい活動が、このチャイルドマイディングのアクティビティ。
カラフナンごみ投棄場ではごみ山で働くとき、小さい子を一緒に連れていってそこら辺で遊ばせているのですが、これによってガラスを踏んだり、怪我をしたりする子ども達が多いのです。

(LOOBの現在の医療サポート支援の対象となっているAnna Roseちゃんもこうして、学校の後の時間にごみ山で遊んでいた際に、ワイヤーが目に入り、失明する大怪我を負ってしまいました)

そこで、LOOBでは先月末から学童保育的な活動をスタート。夕方の数時間、親が働いている間に子ども達が安心して過ごせるよう、センターを子ども達に開放しています。

今のところ火曜と木曜のみで、(資金があれば毎日でも拡大したいのですが)、Norika、Kayoのほか、カラフナン在住の大学生ボランティアDinahとNeneが、子ども達の宿題をみたり、絵本の読み聞かせをやったり、簡単なゲームなどを行っています049.gif

(写真)
遊ぶものは常設せずに毎回ボランティアさんが持参。
こんな笑顔で、子ども達も楽しみに待ってくれてるとやりがいがありますね。
ラーニングセンター開設式とチャイルドマインディング_f0210568_19212111.jpg


by loobinc | 2010-10-12 18:30 | ラーニングセンター&学童
<< マスカラ祭2010 英語アクティビティ@Calaj... >>