こんばんはー!かよです。
20日に新ボラスタ・やまとが加わり、のりさん・やまと・私の3人になりました。
これから年末にかけ、忙しくなるかもなので頑張ります!
さて、今日はナムコンに行ってきましたよ(^^*)
今回の週末英語活動は、
クリスマス時期の「教育スポンサーへのお手紙」です!
フィリピンの子が学校に通うのを日本からサポートしてくれている方へ、
感謝の気持ちを込めて子どもたちが手紙を書きます。
ですが、今回は少し内容が違います。
なぜかといいますと・・・・
LOOBが2011年用のカレンダーを作るからです(イェーイ♪
そのカレンダーに、子どもに描いてもらった絵を使う予定なんですが、
1月から12月までの12枚、各月の絵を選ぶんですね。
で、去年はカラフナンの子だけが対象だったのですが、
今年はナムコン、タラバハンの子たちも対象に含むことにしたんです☆
なので、ナムコンの子にも絵を描いてもらうことにしました。
そして、その絵は教育スポンサーのもとへミニレターと一緒に送られます。
その絵がカレンダーに選ばれたら、カレンダーにも載ります。
そしてそのカレンダーに載る絵を描いた子には、カレンダーをプレゼントです!!
はい、まぁカレンダーの詳細については後日ということで。
乞うご期待!!お楽しみに!!
そんな背景がありまして、今日は「お絵かき+ミニレターライティング」になったわけです。
まずは自己紹介・アイスブレイクをして活動が始まります。
そのあと、フィリピン人ボランティアで絵が上手なダダから簡単なお絵かきレクチャー。
そして、いざ、お絵かきの下書きです。
テーマは、じゃじゃん! 「My precious thing(私の大切なもの)」です。
すんなり描くものが決まった子もいれば、何を描くかめっちゃ迷ってる子もいました。
中には、今ある大切なものではなく、将来持ちたいものを描いてしまう子も・・・(笑)
なんでこれ選んだのー?って聞いてもはにかみ笑い。
こうゆう時、フィリピンの人ってシャイやなーと思います。
下書きしたら、画用紙に書き直して色を塗ります。
そのあと、一人ひとりスポンサーの方へ手紙を書きました。
(スポンサーの方、LOOBの活動にご協力いただきありがとうございます!)
こうして出来上がった世界に1枚の絵と手紙は、
12月頃教育スポンサーの方のもとへ届きます。
子どもたちが頑張って描いた絵なので、楽しみにしていてくださいね!
子どもたちから素敵なレターが年に2回届く教育スポンサーに興味を持たれた方、
ぜひ、下記をご参照くださいませ!
http://www.loobinc.com/edu01.html
最後に、集合写真。我らがナムコンキーッズ☆
来週はギマラス島の漁村、タラバハン村へ行ってきますよ~♪