検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは!!チェリです☆
最近雨の日が多く(雨季なので当たり前なのですが)、朝の散歩もできないし、なんだか心もスッキリしないなーと思っていたのですが、今日は久しぶりに晴れてくれて、私の心もピッカーン!!と晴れました ![]() お天道様は偉大ですね!!笑 そんなことはさておき、 この前、ジュースパック製品ができるまでの過程を体験してきました!! 去年、ボラスタのかよも同じように1日かけて体験していたのですが、私もジュースパック製品の受注などのお仕事を担当するにあたって、勉強させてもらいました!!(^^) あと、最近多くの日本の方からご注文をいただき、とってもとっても嬉しいのと共に、もっともっとジュースパック製品の可能性を見よじゃないか!!もっともっといいモノ、人に喜ばれるモノにしていこうじゃないか!!ということで(笑)、改善点を模索しながら、見学させてもらいました☆ まずは、ジュースパックを拾うところから!! 今回、同行させていただいたナナイはごみ投棄場でジュースパックを拾うのではなく、お墓でジュースパックをGETしていました。 お墓?なぜお墓?と、疑問で仕方なかったのですが、 フィリピンでは亡くなった方が葬られるときに、参列した方々に軽食が配られるのですね。 そのときにジュースパックも配られるらしいのです。 そして飲み終わったら、フィリピン人はそこらへんにポイっと捨てちゃうんですね。 (なんて罰当たりな!!と思ってしまうのですが,,,) 参列する方々は100人を超えたりするので、ジュースパックを拾って収入を得ている人にとったらこんな絶好のチャンスはない訳です!! とういうころで、私もゆきえさんと一緒に行きました!お墓! フィリピンのお墓、初めてです! フィリピンは埋葬でもなく、棺に引き出しのようなかたちで葬られるんですね。 しかも驚いたのが、このお墓! 辿りついた先は、私がずっとテーマパークか大きな公園だと勘違いしていた場所でした!! ![]() そこのお墓は主に中華系の家系のお墓が多いらしいのですが、これがお墓?!というような、ガラス張りのきれいな建物の中に棺と遺影が飾られているんです!!さすがお金持ち!! それぞれの家系でさまざまな形のお墓や装飾があって、不謹慎かもしれませんが楽しんでしまいました笑 あ、ジュースパックの話じゃなくてお墓のお話になってしまいましたが(笑) そのお墓に勤めるおじさんの力も借りて、なんとかジュースパックをGET!! ![]() この手前のおじちゃんがジュースパックを拾って隠し持っていたんです。お墓の裏に!(なんて罰当たりな!2) ナナイはこのおじちゃんから1枚15センターボで買い取っていました。そして、きれいに洗って、UCLAに1枚30センターボで買い取ってもらうそうです。 100センターボで1ペソ。この日200枚ほどGETしていたナナイですが、それでも30ペソほどの利益なんですねー。 別の日に、拾ってきたジュースパックを洗う作業にも参加させていただきました☆ ![]() 1枚1枚切って中をひらけて洗剤で洗っていきます。 何百枚もあると、これもなかなかの重労働! 3人で2時間ほどかかりました!! このあと、色や形や種類で分けられて、縫う作業へ写っていきます! ![]() 今回の体験を通して、また日頃からの商品の質を見て改善点を考え、イロンゴに翻訳してポスターにしました!! ![]() これでもっともっとHAPPYになれる商品になればいいなぁ ![]() これからも、もっともっと素敵な商品になるようにジュースパック達と付き合っていきます!!笑
by loobinc
| 2011-06-22 01:31
| フェアトレード&ライブリフッド
![]()
|
ファン申請 |
||