検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
「①復興応援プロジェクト BANGON JAPAN」(プロジェクト起動!)はこちら
「②復興応援プロジェクト BANGON JAPAN」(第2弾~第5弾)はこちら 「③復興応援プロジェクト BANGON JAPAN」(第6弾@カラフナン)はこちら 「④復興応援ムービー完成!」はこちら 「⑤復興応援イベント~We Run, Pray and Gig for JAPAN!~」はこちら 6月25日(土)。 LOOBのフィリピン人スタッフが1カ月ほど前から計画していた復興応援イベント「BANGON JAPAN PhaseII:We Run, Pray and Gig For Japan!」がついに実施されました!! (PhaseIは、LOOBの支援先の方々やボランティアといういわゆる内輪で行ったプロジェクトでした。 1か月半の期間に約400名の方がバナーの署名に参加し、最後に応援ムービーを作って、日本の被災地の方に届けるのを待つのみ、という状態でしたが、そんな中フィリピン人スタッフが、「もっとできることがある!」と継続してくれたのがこの25日のイベントでした。) この日は、朝5時30分に3キロ走って、午後はカトリックのミサ。そして夜は野外コンサート!! という過酷なスケジュール。とにかく1日かけて日本のために時間をすごそうというものです。 前日は、いつものボランティアの面々と、野外コンサートに協力してくれるバンドの方々と会食&最終打ち合わせ。夜11時くらいまでミーティングが続き、さらに深夜2~3時まで準備。さすがに初めての企画ということで、それなりに細かいところまで詰めていました!! 【FUN RUN】 みんな1~2時間しか寝ないで、いざFUN RUNの会場であるイロイロ州庁舎へ。 実は、前日まで暴風雨が続き、学校の授業も半日で終了するなど、とても天候が心配されました。しかし、当日の朝は、ピタリと雨が止んで!本当に良かった。 ![]() 参加者は200人ほど。カラフナンから、ナムコンから、英語学校に通っている日本人の方々、イロイロ近辺の協力隊員。そして賞金目指して参加する本格的なランナーもたくさんいました。さらに大船渡市で家が流されてしまって実家のイロイロに避難中のフィリピン人のお母さんとそのお子さん3人も来てくれました! 参加した人は ![]() 【CATHOLIC MASS】 みな朝早かったので、LOOBハウスに戻ってまずは爆睡。 そして昼からカラフナンごみ投棄場にあるラーニングセンターでカトリックのミサを行いました。 全てのセッティングはUCLAのメンバーが仕切ってくれてました。 来てくれた神父さまは日本に滞在経験があり、その経験から「日本人は働き者であるからいつか必ず復興を遂げるだろう。だけどそれにはたくさんの人が祈りが必要だ」ということを話してくれました。 狭い会場に集まってくれた約150人の人々。 ![]() 始めてカトリックのミサに参加した日本の方も、とても感動したと言ってました。 宗教を持たない方には分かりづらいかも知れませんが、祈りによって何かが変えることができると信じることは、とても豊かなことだと思います。 【CHARITY GIG】 朝と同じイロイロ州庁舎の駐車場スペースで行われたチャリティライブ。 8つのバンドが出演してくれました。 特にAMBONというバンドが中心になってローカルテレビで宣伝してくれたり、会場の設営も取り仕切ってくれました。40代のおじさんおばさんセミプロバンドですが、その歌声はパワフル!かっこよすぎ! このライブではテーブル席のチケットが事前にほぼ完売していたので、何人参加してくれるか当日まで分からないFUN RUNと比べて、安心して挑むことができました。 30席用意したテーブルはずっと埋まったままで、私たちが作った餃子とお好み焼きも完売! (本当は巻きずしも作ったんだけど、炊飯に失敗して敢無く断念) ドリンクの売上も好調。6時くらいからスタートして、時間無制限。「とにかく客がいるまで演奏する。バンドが演奏するまで客は飲む!」みたいな感じで、深夜2時くらいまで累計1,000人以上の人たちがBANGON JAPANライブを楽しみました。 全ての片づけを終えて、最後にスタッフが戻ったのは朝5時でした。 今回、本当にいろいろなフィールドの方々が日本のために力を貸してくれました。 多くのフィリピンの方がどこかで日本と接点があり、日本へのこれまでの感謝を形にしてくれました。 日本人として感謝しても感謝しきれない! 宣伝や広報にお金をかけることなく、丁寧に人とのつながりを確かめあっていくことで、こんなにも大きなイベントが成功できたんだと思います! 特に企画立案してくれたロイさんとジャンさん。 たくさんの人に頭を下げてスポンサーをとってきてくれました。 いつも快く、最善を尽くしてくれるLOOBの優秀な青年ボランティア。 裏方でひたすら調理したり皿洗ったりしてくれているLOOBハウスのスタッフ。 始めての体験でしたが、この経験は間違いなくLOOBの財産になりました! BANGON JAPANのプロジェクトは2011年3月21日にフィリピン・イロイロ市でスタートし、3か月間で約400名の方々が日本の復興を祈るバナーに署名してくれました。 また、6月末までに日本(3回)とフィリピン(6回)のチャリティイベントを行い、そこで集まった募金・収益金(255,542円6/30日現在)は日本赤十字に送らせて頂きます。(送金は8月末予定)
by loobinc
| 2011-06-26 03:12
| その他イベント
![]()
|
ファン申請 |
||