25日の火曜日と27日の木曜日に
ロイさんの愛娘RJが通うデイケアセンターで
UN programが行われました。
UN programとは
United Nations ということで
国連デーに関連したprogramだそうです☆
子供たちは男の子と女の子でペアになり、
それぞれ国のMr & Miss United Nationsとして
ドレスアップします
RJは、Miss Philippines!!
自国のMissになれるなんて最高ですね☆
ドレスはお母さんのジングルさんが作りました!!!
こんっなに素敵なドレスを作っちゃうなんて、
本当に尊敬します

ちなみに私はメイクアップとカメラ担当
ジングルさんのリクエスト通り、
フィリピン流?バッチリメイク
プログラム中は我が子のように
お前が一番かわいい!!と連発しながら
パシャパシャ撮っていました

笑
25日のプログラムではそれぞれの国のペアが舞台に立って
ドレスのお披露目☆ジャンさんも審査員として参加していました☆
そして、27日にはパレードと、結果発表などのプログラム。
このパレードが、ものすごいんです!!!


それぞれのペアがトライシカッドをレンタルして
これまたものすごいデコレーションがなされ、
バランガイ中をまわっていきます
何日前から準備していたんだろう?
いくらほどお金かけたんだろう?
と疑問を持つような豪華な装飾を施している
トライシカッドもあり、見ているだけでとっても楽しかったです
パレードの後は、またまたペアごとにモデルのファッションショーのように
みんなの前を歩いて、お辞儀してUターンして席につくのですが、
おもしろかったのが、RJは25日も27日も、みんなの前に立つと
日本人のようにペコッってお辞儀するんです!笑
ジングルさんに、ジングルさんが教えたの?って聞いたら
いーや教えてないよ!って

LOOB HOUSEでガブちゃんがよく『おはようございます』って言うとお辞儀するんですけど
きっと、ガブちゃんのことをずっと見ていて自分で学んだんだろうなぁって関心しました♪
もう、み~んなかわいくって
日本では見られない幼稚園のプログラムに
私は終始大興奮でした