ボラスタのカズヤです。
先週末はギマラス島のタラバハンで週末アクテビティでした◎
今回は先々週に引き続きクリスマスカードメイキングです
タラバハンは、LOOBが教育サポートのほか、村道の整備、漁船係留用の橋の建設、マングローブの植林活動などを進めている場所でもあります。今回の訪問でそれらの活動を視察することができましたが、特にマングローブの植林プロジェクトについて紹介したいと思います。
植林プロジェクトは2007年8月にスタートして4年経ちました。これまでに、累計
103,450本!(約100ヘクタール!)を植樹し、フィリピンの海洋資源の保護・生育や、村民の所得向上に貢献してきました。
しかし、マングローブの生育にはまだ時間がかかるようですので、これからもメンテナンスや新たな植林活動を通じて、フィリピンの海洋環境保全と住民に対する啓蒙活動を続けます☆
(マングローブ植林を活動をまとめたページは
こちら!)
少し分かりにくいですが、対岸ににょろにょろ生えているのが植林したマングローブです。(手前のにょろにょろもマングローブで対岸に同じマングローブが広がっています☆)

さて、メインのクリスマスカードメイキングについてですが、今回も子どもたちは日本の教育スポンサーの方々のために一生懸命カードを作ってくれました!
どれも素敵なカードになったので、お届けするのが楽しみです。カードの内容は届いてからのお楽しみです★
それではまた