検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
フェアトレードのパートナーであるハロハロプロダクツさん。
代表の土居さんは、もともと2008年にワークキャンプに参加された方です。 このとき、ジュースパック製品の存在を知った彼女は、この製品に一目ぼれ ![]() 帰国して団体を立ち上げ、今では、LOOBからだけでなく、 フィリピン全国の4団体のジュースパック製品を扱うに至りました。 そして、フェアトレード普及や世界に目を向けるイベントも精力的にやってらっしゃいます。 今回、フィリピンのジュースパック雑貨をテーマに 現代朗読劇「ゴミスイッチ!ーわたしと世界をつないだ一つのバッグの物語ー」を製作されました。 ハロハロプロダクツとしてこの3年間、フィリピン4島の貧困地域の人々ともに雑貨製作支援をしてきて見えて来たことの報告や課題を提示してくれます。 もちろん、LOOB/ULCAが作ったバッグ達も登場するそうです! 皆さん、ぜひぜひ、行ってみてくださいね~~。 **************転送転載歓迎*********** ゴミスイッチ ~わたしと世界をつないだひとつのバッグの物語~ ゴミ=宝物 ・・・なんで?! 「ぼく、ゴミから生まれたんだ。きみが世界に目を向けてくれるように。」 今、日本中のみなさんに届けたいあなたと世界のつながりが見える、 こころがほんわかあったまる人と人、人と物がつむぐ世界の物語。 【特別アフタートーク】 物語に出てきたフィリピンってどんな国?! クイズを交えながら、出演者と来場者で考える楽しくてタメになるトークショー。 【出演】河原田巧也…ミュージカル「テニスの王子様」で活躍。 日本人の父と、フィリピンとスペインのハーフの母を持つ。 冨手麻妙 安里勇哉 渡辺龍太郎 鈴木貴子 【日時】2011年12月17日(土) 13:00 / 16:00 / 19:00 ※開場は開演の30分前。 【会場】ザ☆キッチンNAKANO TEL:03-5385-8138 東京都中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル6F (アクセス)東京メトロ丸ノ内線(方南町行)「中野富士見町」より徒歩約5分。 改札を出て、右に真っ直ぐ。「寿橋信号」を右折し、中野通りを真っ直ぐ。 京王バス渋63・宿45「中野駅」「小田急線代々木八幡駅」「幡ヶ谷駅」 京王バス中71・宿33「永福町駅」→いずれも『富士高校』下車、徒歩1分。 【チケット】予約一般2,500円 当日2,800円 ※学生2,000円 中学生以下無料 【申込】こちらからカンタン予約! https://ssl.form-mailer.jp/fms/79943b3f174662 ※予約受付中!すべて当日精算。 ※全席自由。 【WEB】http://bit.ly/s0FJGv 【お問合せ/主催】 NPOハロハロプロダクツ www.halohaloproducts.com 東京都中野区中央2-2-23 202 TEL/FAX:03-6312-7043 MAIL:info@halohaloproducts.com (お急ぎの場合)090-6922-4032 【主催者よりメッセージ】 こどもでもわかるフェアトレードの物語が作りたい。 世界にも日本にも広がる貧しさが私達の生活と隣り合っていることは明白です。 NPOハロハロプロダクツとして約3年間フィリピンのゴミ捨場で生活する人々と 共に生きるための雑貨作りに取組んで見えて来た事、それは末端の生産現場に関わる人々の 労働環境や人権問題が無視され続けている現状です。 日本の消費は世界の生産現場に支えらているにも関わらず「価格」や「見た目」を判断基準に そこに関わる「人」や「環境」の問題を考える想像力を剥奪された状態にあり、 国内の労働・人権問題も格差社会の広がりとしてすぐ隣にまで迫っています。 この物語の上演と出演者と来場者がともに考えるトークショーによって、 フィリピンの文化や歴史について理解を深めるとともに、日本の消費と世界の貧しさのつながり を今、こどもからお年寄りまでみなさんに知っていただきたいと思っています。 また、NPOハロハロプロダクツの貧困地域との取組みの現状や情報を発表し、 同じ地球に生きる市民として目指す社会のあり方を来場者とともに考え、 当団体の次の活動への指針ともしたいと思います。 ********転送転載ここまで************* 写真は、最近LOOBで一番人気の、コーヒー柄、コーヒーメイト柄です。 ![]()
by loobinc
| 2011-11-24 14:58
| フェアトレード&ライブリフッド
![]()
|
ファン申請 |
||