検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント その他の活動 イロイロ生活 募集&お知らせ MOOK 未分類 以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
☆9日目 疲れがたまって体調を崩す人もでてきました。 ワークの前にフィリピン人キャンパーによる発表を見ました。 ある女の子が生まれてから結婚するドラマで、キリスト教の洗礼を受けたり、結婚に向けての過程を学べました。ただ、日本にない文化なので、あとから補足説明をしてもらわないと、よく分からなかった、という部分もありましたが; お昼休憩のときに、置いてある竹を使ってフィリピン人キャンパーがバンブーダンスをしていました♪ さすがバンブーダンス発祥の国だけあって、みんな上手でした。 ![]() 夕食の後は日本人からのFellowshiptimeで、はないちもんめを一緒にしました。 日本でも地域によって歌が違うのをなんとか統一して、英訳をつけて疲労しました。 みんなで肩を組んで、フィリピン人キャンパーも日本語で歌いながら楽しんでくれていたので、良かったです。 ☆10日目 この日はワークはお休み。 午前中は高校でスクールアクティビティをしました。 グループAは英語研修で披露した、日本とフィリピンの恋愛の違いをドラマで演じ、 グループBはゲームで交流を深めました。 各グループ共に、楽しそうな声が聞こえてきて、その後のフリータイムでは様々な話で盛り上がっていました。 「何か日本の食べ物知ってる?」と尋ねると、「すし!」と答える子ばかりで、他の日本食はほとんど知られていないようです。 この後、学校を見て回ることができました。 日本からのドネーションで建てられた校舎もあります。 体育館や運動場のようなスポーツを思いっきりできるような場所がないことと、図書室が狭く、置いてある本がほとんど教科書であることが印象に残りました。 夜は待ちに待ったフレンドシップナイト! 日本とフィリピンの料理を用意して、お世話になっているホストファミリーを招待します。 すき焼き風の煮物や、サーターアンダギーも大人気でした。 日本人キャンパーの発表では、日本の曲を2う紹介して、どじょうすくいと腹踊り(ほぼ宴会芸ですが・・・)を披露しました。 ![]() 男性人が体を張って頑張ってくれたかいもあって、大うけでした。 それぞれの発表やゲームが終わると、ダンス!ダンス!ダンス! 普段なかなか踊る機会のない日本人ですが、この日はみんな楽しそうに踊っていました。 ☆11日目 ついに桟橋が完成! 午後は綺麗なビーチで遊びました・ ☆12日目 ホストファミリーに感謝の気持ちを伝えて、closing ceremonyを行いました。 その後は、前日完成させた桟橋へ。 全員の名前を書いたプレートを打ち付けて完成です。 ![]() みんな良い笑顔♪ イロイロ市へ戻り、買い物をしたら、空港でお別れです。 最後まで手を振り続けていて、キャンプの間で本当にみんなの仲が深まり、国を超えて交流できたのだな、と思います。 ■
[PR]
by loobinc
| 2012-04-10 15:16
| ワークキャンプ&ツアー
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||