検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさんこんにちは!!Mayです。
4月30日〜5月4日までLOOB 9th KIDS CAMPが行われました!! カラフナンのゴミ山付近に住む子どもたちに安全で自然に囲まれた場所で遊んでほしい、カラフナンにはない綺麗な海で遊んでほしいというゆきえさんの願いがきっかけとなり始まったこのキャンプも今回で9回目を迎えました ![]() ![]() ○4月30日 早朝便でイロイロ空港に日本人リーダーが到着!!さっそくLOOBハウスでフィリピン人スタッフと簡単なゲームを通じて打ち解けたあとに、ごみ山見学とダウンタウンツアーを行いました。午後はSM Cityという大きなショッピングモールでお買い物の時間です♪朝が早かったうえにフィリピンの暑さに皆さん少しお疲れの様子;;はやめにLOOBハウスに戻ったあとはゆっくりと過ごしました。夜の便で到着したリーダーもLOOBハウスに到着し、みんなでUNO大会!!いっきに距離感が近くなり、お互いを知る良いきっかけとなりました ![]() ○5月1日 この日、いよいよギマラス島へ出発 ![]() ![]() 船で約20分でギマラス島に到着。そこからさらにジプニーに揺られること1時間、タラバハンのベースに到着!!タラバハンへ向かう途中、私たちに向かって手を振る子どもたちの姿がありました。あとからフィリピン人スタッフに聞くと以前キャンプを行った場所らしく、ホームステイでお世話になった家の子どもたちらしいです ![]() タラバハンのベースはこんなところ。 みんなでアクティビティを行ったりキャンプ中スタッフはここで生活したりします。 ![]() 到着してまずはベース周辺を探索しました。以前LOOBが掘った井戸や道路整備を行った場所を見学しました。それらはもちろん今も現地に住む方々の生活の補助になっていました ![]() ![]() このアクティビティは2つのグループに分かれて行いました。ぐちゃぐちゃに並べられたアルファベットを正しい順番に並べ直すとリーダーシップをもつために必要と言われている単語が出来上がります。各グループ5つずつ単語が出来上がったあとになぜ必要なのかを話し合い発表するという内容です。たとえば責任感だったり協調性であったり、ふだん当たり前のようにみんなが理想として求めている要素ばかりした。しかしいざなぜ必要なのかと疑問視することでその大切さや必要性がよりはっきり見えてきました!発表者を決める際、英語での発表ということもありみんなためらっていましたが「こういうときこそ手を挙げるのがリーダーだ!」というスタッフの声で両グループ無事に発表を終えることができました ![]() そしてこの日からホームステイがスタート ![]() ![]() ![]() 夜ご飯までの自由時間では長男のミコ君と次女のリアンが海辺に連れて行ってくれました!! ![]() こんなにも素敵な海辺が家から歩いて2分!!!しかもちょうど日が沈む時間でこんなにきれいな景色を見ることができました☆ ![]() まさにマジックアワー!!! みんなでギマラスの景色を堪能したあとは家にもどり夜ご飯をいただきました。お母さんの作るご飯はどれもおいしかったです ![]() ![]() ![]() ○5月2日 この日は鶏の鳴き声で5時過ぎに起きました。夕日につづいて朝日を見ようと計画を立てていたのでさっそくカメラを持って外へ。昨日海に沈んだ太陽は山の木々の間から少しずつ昇ってきました ![]() ![]() 朝日と新鮮な空気ですっきりした一日の始まりを迎えることができました ![]() 朝ご飯をいただき9時からベースで『First Aid』のアクティビティを行いました。フィリピン人スタッフのERとLOOBメディカルスタッフによる応急手当のレクチャーを受けました。とても専門的で難しい内容もありましたがリーダーはみんな真剣な表情で聞いていました。そしてアクティビティなので聞いているだけではありません。実際に怪我人の運び方や包帯の巻き方などを実践しました!! ![]() ![]() このレクチャーのおかげで、たとえキャンプ中に子どもたちが怪我を負ってしまっても安心!冷静な判断と行動ができるようになれたと思います。(もちろん安全第一、怪我のないように細心の注意を払うことが一番大事ですが!!) お昼休憩をはさんで『チームビルディング』のアクティビティを行いました。このアクティビティでは1つのチームとして力を合わせる、ということについて考えます。6人ずつのグループに別れ、全員目隠しをした状態で1本の長いゴムで正四角形を完成させるというもの。はじめにルールを聞いたときは「え?」とみんなはてなマークを浮かべていました。目が見えないのに?正四角形?? ![]() 混乱したままゲームが開始されます。もちろんよりきれいな正四角形を作ることのできたチームの勝ちです。目隠しをしたままスタッフに誘導されてゴムを持ちます。そしてグループのリーダーを中心に作戦会議。ゴムがどれくらいの長さなのかさえ分かりません;私たちのグループでは一番端っこを持っている人がつながりまずは円を作りました。そこから4人選び"角"になってもらい手を伸ばしたり声を聞きながら隣の人との感覚を測りました。終了の合図とともに目隠しをとってびっくり!!少し歪ではあったけどちゃんとした四角形ができていました!!そして 3つのグループのうち途中経過の一番良かったグループが終わってみれば最下位という展開に ![]() この他にも1つのマジックペンに6本のひもを結び、ひもを1人1本ずつ持って操ることで絵を完成させるゲームも行いました。このようなアクティビティを通じてグループとして上手に機能する為に必要な協調性やそれぞれの役割分担を学びました。とくに目隠しをして行ったゲームでは自分のチームメイトを信じることの大切さを身をもって体験することができました ![]() このあとはそれぞれホームステイ先へ。早くもホームステイ最終夜です・・・。ちなみに私はこの日もみんなで夕日を見に行きました ![]() ![]() ○5月3日 ベースに向かう前にお母さんたちにお別れを告げます。ホームステイはたった3日間、しかも朝と夜しか一緒に過ごせなかったけれど、とても楽しい時間でした!たくさんのありがとうを伝えてベースに戻りました。 この日はいよいよ子どもたちが3つの地域からやってきます!キッズキャンプの1日目です!! ![]() 到着してからキャンプでの注意事項を伝えたりグループ分けを行ったりしました。そしていよいよ無人島に出発です☆小型のボートにぎゅうぎゅうにつめて向かいました。 ![]() そして10分ほどで到着!! 青い空、白い砂浜、青い海 ![]() ![]() さっそくテントを立てたりお昼ご飯の準備をしたり各グループごとに行動を開始しました。 もちろんガスなんてものは無人島にありません。ご飯を作るときは火起こしから始めます。これがなかなか難しいですが、子どもたちは慣れた手つきで石を使って土台を作ったり木を集めたりしていて驚きました!! ![]() 午後はグループ対抗、障害物競走とクラフトを行いました。 クラフトでの一場面↓いったい何が出来上がるのでしょう? ![]() じゃじゃーん!! 子どもたちが集めた貝殻や石を使ってこんな素敵なボトルが ![]() ![]() ![]() ![]() 自由時間では子どもたちはみんな海でおおはしゃぎ!照りつける太陽の下で泳いだりボールを使って遊んだり。 ![]() 参加した子どもたちの中には海を見るのが初めてという子も ![]() 夜ご飯も自分たちで作り、暗くなってからはキャンプファイアーを行いました。みんなで火をかこみ、リーダーたちが考えたゲームやダンスを楽しみました。 ![]() そしてスカイランタン。それぞれが環境保護にむけたメッセージを胸に抱きながら空に浮かべました。なかなか上手に飛ばすことが難しくいくつかのランタンは飛ばないというハプニングもありましたが、それでも3つのスカイランタンに思いをのせて飛ばすことに成功しました ![]() ![]() ![]() 9時近くにアクティビティが終了し就寝。私がテントに入る頃には子どもたちはテントの中ですやすや寝ているかと思いきや興奮して眠れない子もたくさんいたようです ![]() ○5月4日 キッズキャンプ2日目☆ 朝5時前に目を覚ますとテントの外から話し声が・・・。ビーチにはすでにたくさんの子どもたちの姿がありました!みんな海に入りたくてうずうず。急遽予定を変更し、朝ご飯までは自由時間になりました ![]() この日のアクティビティはチアとサンドアートです。サンドアートはスローガンを考え、それを砂や貝殻などで表現するというものでした。チアでは各グループ、環境をテーマに競いました!! ![]() ![]() 子どもたちに負けないくらいリーダーも元気いっぱい ![]() そして以上でアクティビティは全て終了。午後の表彰式を待つのみです ![]() 表彰式では3つの特別賞とそれらを総合した上位3グループにメダルや景品が渡されました。でも選ばれたグループもそうでないグループもみんな自分のグループが一番!という笑顔を見せていたのが印象的でした ![]() 最後に集合写真を撮りキャンプは終了!!船とジプニーを乗り継いで子どもたちは一足先に家に帰った行きました。 ![]() リーダーはタラバハンで今回のキャンプをみんなで振り返りました。0点〜100点で評価してもらうと50点〜99点と様々な評価がありました。理由を聞いてみると引かれている点数は自分に対しての反省という声が多く、キャンプ自体は最高に楽しかったとみなさん口を揃えて言っていました!!とくに今回は天候にも恵まれ、大きなトラブルもなくそしてなによりも子どもたちの輝いた笑顔が見れただけで嬉しかったです ![]() そして前述したとおり、私は今回スタッフとしてではなく参加者の皆さんと同じ目線でアクティビティを行うことによって学ぶことがたくさんありました。とくにリーダーとしての役割が何なのか、あらためて考え直す良いきっかけとなりました。今回の経験を通じて感じたことを活かして次のキャンプではスタッフとして一回り二周り成長できているように頑張ります☆ 長くなってしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます ![]() 今回参加して下さったリーダーのみなさん。 本当にありがとうございました!!SALAMAT!!!! ![]()
by loobinc
| 2013-05-08 00:18
| ワークキャンプ&ツアー
![]()
|
ファン申請 |
||