検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ご無沙汰してます。
ボランティアスタッフのしゅーへーです! 今さっき、今夏、一つ目のワークキャンプが終了しました! 参加していただいた団体はSCNという学生団体さんです。 8月6日から16日までの間、カラフナンというダンプサイトの側で活動していただきました。 そして、ワークキャンプ2日目にみんなで話し合い、テーマを決めてもらいました! テーマは”Encouraging Children Furutes” さてさて、SCNのみなさんはこのテーマをワークキャンプで達成できたんでしょうか…? ![]() 今回のワークの内容は教室一クラス分を建設してもらうことです! 現在、小学校がある場所が雨などによる浸水が激しく子どもたちの安全を確保できるようにと側に新しく教室を作る計画があり、そのお手伝いをしてもらいました。 最初は壁もほとんどない状態でのすたーとでしたが…、SCNさんの協力のおかげで教室一クラス分がほとんど出来上がりました!! 最初はみんな白かったのにワークキャンプを終えて、みんな黒くなって帰っていきました…。それだけ、頑張って活動した証拠ですね! ![]() ↑ワーク初日の様子 2階部分の建設を行いました! ![]() ↑ワーク終了後の様子 電線の関係で完成まではいたりませんでした...。ただ、数日のうちに完成することはできるとのことです! ![]() そして、ワーク以外でもSchool Activityということで小学生たちに夢を考えてもらうアクティビティを行いました! 仕事としての夢ではなく、何をしたいのか、本当にやりたいことは何なのかを子どもたちと一緒に考え、こどもたちが夢に向かって努力したくなるのが目的です! 小学校ということもあり、英語が上手く伝わらなかったり子どもたちが話しをなかなか聴いてくれなかったりと大変な部分もありましたが、フィリピーノキャンパーの協力もあり子どもたちにしっかりと考えてもらうことができました!! “子どもたちは家族のために”や”病気で苦しんでいる人を助けたい”といったことを話してくれました! これから子どもたちが新しい教室で、自分たちの夢に向かって一生懸命勉強してくれたら本当に嬉しいですね! ![]() ![]() また、ホームステイを通してホームステイファミリーとはもちろんのことながら、親戚や小学校の子どもたちにSCNのみなさんは元気を与えてくれたと思います! 最初はお互いに違うことも多く戸惑ったと思いますが、お互いに受け入れ、新しい家族ができたのと思います。 そのことが何よりもこのワークキャンプの成果だと思います! カラフナンという場所にただ教室を建設するだけではなく、絆をつくり、元気にする。 それがこのワークキャンプでも達成できたと思います! まだまだ、内容の半分も書けてないのですが、長くなってしまってもあれなので…。 最後にキャンパーの一人がこんなことを言ってくれました。 “今回、新しく作った教室はただの教室じゃない。子どもたちの夢も詰まった教室なんだ!” 今回のワークキャンプのテーマ“Encouraging Children Futures”は達成することができたと思います! また、それ以上にカラフナンという村全体を元気にすることができたのでそれ以上のことが達成できたと思います! ![]() ![]() 自分にとってスタッフとして始めてのワークキャンプであり、戸惑うこともありとても大変でしたがやってよかったと思っています! 本当にSCNのみんな、フィリピーノボランティアたち、活動させて頂いた小学校のみなさん、受け入れてくれたカラフナン村、 本当にありがとうございました!! LOOBは今夏、残り3つのワークキャンプがあります! どれもSCNワークキャンプに負けないくらい熱いワークキャンプにします!! しゅーへー
by loobinc
| 2014-08-16 20:10
| ワークキャンプ&ツアー
![]()
|
ファン申請 |
||