人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NGO LOOBの活動をフィリピン現地スタッフがお届けします!
by loobinc
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
検索
お知らせ&募集!
カテゴリ
以前の記事
2024年 05月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ
こんにちは。
現地スタッフのEminaです。スタッフになって早3ヶ月が経ちますが、
初めてブログを書きます…笑
今後は定期的にブログをあげていく予定でございます!(おそらく)

今回は、更新が大分遅れてしまい申し訳ないのですが、
2/16〜3/2に行われた第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプについて!
今年はスクールアクティビティを主軸に、去年の5thに引き続き、ナムコン村でホームステイを体験しながらコミュニティセンターの建設作業を行いました。


スクールアクティビティ・ワーク・ホームステイをピックアップしてパパッと書きたいと思います。

実はすでにFBではアルバムに写真をたくさんアップしておりまして。
英語でキャプションをつけているので、よかったらそちらとも合わせて見てみてください!

では、いってみよー


− アクティビティ編 −
Getting To Know

第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_21282387.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_19421175.jpeg
MERRY6thのメンバーがイロイロ入り。
フィリピン人キャンパーと空港へお迎えにいきました。
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_21252147.jpg
そしてシェアハウスに戻り、キャンパー同士仲を深めるためにゲームをしました〜
さっそくたくさんの笑顔を見ることができ、今後の活動への期待がもてましたね〜

School Activity
大阪教育大学のみなさんですから、
やはりスクールアクティビティには気合いが入っとりました!

大学・高校・小学校・特別支援学校での
アクティビティを行う予定でいましたが、
大学でのアクティビティは、
かくかくしかじか大人の事情で行うことができませんでした...
急遽スケジュールを変更して
マイクロファイナンス機関であるTSKIへ訪問したり、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00524253.jpg
ナバイス村にて、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00542774.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00554776.jpg
ペーパービーズ作りを体験をしました。
これが間単そうに見えて、繊細で集中力のいる作業でして、みんな真剣ですね~

最終的には大学アクティビティの内容(テーマごとに新聞を作成)はそのまま、
活動場所をコミュニティに変更して続行することに!

第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_09401716.jpg
キャンパー達の協力柔軟な対応があったからこそ
やり遂げれたことは間違いないです!

高校は、Oton National High Schoolへ訪問しました。
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00511657.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_09394688.jpg
福笑いゲームなどの日本文化を通しての交流と、
メインでは日本人とフィリピン人の価値観の違いはどこにあるのか、
を知るために3つのテーマに関してのディスカッションを行いました。

日本人なら恥ずかしがってあまり人に話さないようなこと、
たとえばについてだとか、
フィリピン人の高校生たちは堂々と自分の意見を語れるし、
友人や家族に対しても
常に尊敬と感謝を言葉や態度で表現していることが分かりました。

反抗期のお年頃なはずなのに、素晴らしすぎます...

特別支援学校SPEDでは、耳の聞こえない生徒たちのクラスに入り、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00491214.jpg
アイスブレイカーとして間単なカードゲームを。
しかし、ルール説明などは口頭での準備しかしておらず、
手話が唯一できる先生との間にも誤解があったりで
ルールがうまく伝わらず四苦八苦してしまいました。
それから、メインでは、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00494683.jpg
手洗いレクチャーを行いました。
水道の数が少ないので、実際に手を洗うまでの待ち時間に、
キャンパーたちが自ら生徒たちの輪に入って一緒にレクチャーの復習をしたりと
手話の通訳がなくとも交流がはかれていました。

彼らから一生懸命伝えるという努力や姿勢が見えたからこそ
SPEDの生徒たちも理解しようとしてくれていただろうし、
そこに言葉の壁なんて感じませんでした。

まぁそれでも、この経験を通して改めて相手の目線で物事をみること、
考えることの重要さに気付かされたのではないかとも思います!
ぜひともこれをMERRYとしても
個々としても何かしら次に繋げてほしいです!

小学校は、Nomcom Elementary Schoolへ
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01074380.jpg
子ども達に日本の伝統を体感し、
楽しんでもらうために盆踊り(ドラえもん音頭)を教えました。
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01082935.jpg
こんな感じでグループ練習をしてからー
最終的には大きなひとつの円になって、
子ども達もキャンパー達も笑顔いっぱい全力で踊ってました!

いやー
非常に眩しかったー
笑顔が眩しかったー

子ども達が飽きてしまうのでは?
という心配もありましたが、
フィリピン人キャンパー達がしっかりと子ども達を
リードしてくれていたおかげでスムーズに事が進みました!

アクティビティ全般にいえることは、
共にひとつのものをつくっていく訳だから、
キャンパー同士の協力がなければそもそも成り立たないし、
協働していくことで徐々に絆が目に見えてくる
そのへんが醍醐味ということですかね。


- ワーク篇 −
これまでのアクティビティと並行して、
去年のMERRY5thに引き続き、
ナムコン村のコミュニティセンターの建設作業をしていました。

今年は、土台となる柱を8本と骨組みをつくったので、その作業の過程を紹介しようと思います。
実はワークに関することでわりとさまざまなヒューマンドラマがあるんですが、あえて書きません!
長くなっちゃうので!

作業過程はこんな感じー
①掘る
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01105684.jpg
ひたすら土を掘りまくる。女性陣がんばってましたー

②運ぶ
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00483861.jpg

第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00473926.jpg
セメントに使う土をセメントを作る場所までひたすら運ぶ。
isa pa isa pa(もっともっと~)」と言いながらみんな自分を追い込みつつやってましたねー

③アイロン作業
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01125716.jpg
アイロンの棒をひたすら同じ長さに切ってー
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01155374.jpg
それを曲げて四角を作ってってー
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01140957.jpg
組み立てていく。これで柱の骨組みの完成です。

④木枠作業
セメントを流して柱を作るための木枠をつくる
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01064495.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01051625.jpg
こんな感じに枠をつくってっていよいよセメントを流していきます。
の前に超絶重労働がまっているのでした...

⑤セメント作業
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01150917.jpg
土とセメントを水でコネて混ぜてセメントをつくりまくる!
男性陣の活躍ぶりがすさまじかったー
フィリピン人キャンパーはやはり慣れていて汚れていなかったけど、
日本人キャンパーはセメントでドロドロになりながらやってましたー

⑥運ぶ2
いよいよセメントを流していく作業へ!
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01021321.jpg
バケツリレーの合間に踊りだす人もいましたねー

第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01043897.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01034392.jpg
はい完成!この作業を8本分行いました。
フィリピンの暑い日差し中、アクティビティとの両立、
本当に大変だったと思います。

その中でも、このワークの醍醐味って、
実際にホームステイでお世話になっているコミュニティのためだったり、
ファミリーのため、子ども達のためにできることが
コミュニティセンターの建設作業として
キャンパー達の意識の中に常にあるということと
このワークの時間、日本人とフィリピン人が苦楽を共にし汗を流すことで、
コミュニケーションをとることが必然となるし、
キャンパー同士の仲もより深められるということ
このふたつにあるんだろうなーと個人的には思っています。


- ホームステイ篇 -
Friendship Night

第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00413749.jpg
ワークキャンプ恒例のこのプログラムですが、
結論からいうとめちゃめちゃ盛り上がりました!
ホームステイファミリー時に10日間のお世話になった感謝の気持ちを込めて、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00400028.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00383608.jpg
日比キャンパーから料理のおもてなし。このあとは、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00371454.jpg
ファミリー対抗のゲームに、これまた恒例のー
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00563060.jpg
おかまコンテスト!に加えて今年は、
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00565959.jpg
おなべコンテストも!これはまさかでしたね笑
(実はこれ、ジャンさんが今年はおなべもやる!と突然言い出したんです)
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_01122601.jpg
それにしても意外にかわいい子がちらほら。
このためにすね毛を剃った人もいるぐらい本気のコンテストでした笑

こんなバカなこともしながらですが、
ファミリーもキャンパーもスタッフも
全員がこの終わりゆくワークキャンプを惜しみながら、
寂しいけど今夜は楽しもうというスタンスだったと思います。

やー良い夜だった!

Farewell Program
ホームステイファミリーとの最後の時間です
用意した手紙を読み、
感謝と素直な思いを伝えるという涙涙のプログラムでしたねー
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00470085.jpg
第6回大阪教育大学MERRYワークキャンプ_d0146933_00460995.jpg
良い笑顔だー!

10日間、本当の家族のように受け入れてくれて、
関わってくれたこのあったかい時間を通して、
フィリピンが大好きだと感じれたり、
日本にいる自分の家族との関わりを見つめなおしたい
という声も聞こえたので、
わたしはとっても嬉しかったし、
スタッフはホームステイがないのでみんなが羨ましい~って思ってました笑


さいごに。
さてさて、とーっても長くなりましたが、ここらで終わりにしますね。
このフィリピンでの3週間が、
日比キャンパーそれぞれにとって
苦くて甘くてたまに酸っぱいような良き思い出であってほしい!
でもそれだけで終わるのではなくて、
残された課題は必ず次のMERRYへと、
今後の自分の活動へと引き継いでほしい!


まぁ、個人的に一番願っていることは、

この経験があなたたちにとって何かポジティブなきっかけになっていたらいいな

ってこと。

きっとそのきっかけから始まっていくものは、
あなたたちがフィリピンで得ることができたものなんだと思うんです。
なんか曖昧だし、分かりにくくてすいません笑

次もしブログを書く機会があれば、
もっとシンプルに分かりやすい文章を心がけます...
ではでは、ご清聴ありがとうございました~
また会う日までさようなら~








by loobinc | 2016-04-14 20:00 | 学生団体とのコラボ
<< 第56回ギマラス島ワークキャンプ フィリピンのゴミ山と教育調査 ... >>