検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさん、こんにちは 現地インターン生のHIDEです ![]() 昨年の5月にインターンとしてLOOBに来て早10か月が過ぎました。 そして日本へ帰国するまで残りわずか数日...。LOOBでインターンとして過ごした日々は一言では語れないくらい様々なことがありました。 そこでインターンとして過ごしてみた経験をもとに、これからインターンや有給スタッフを考えている方に向けて参考になればと思い、‟スタッフの心意気”と称した記事を書いてみようと思います。インターンや有給スタッフに挑戦してみようか悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね! ①短期インターン LOOBでは1か月からインターンを受け付けていることもあり、休みの期間を利用してインターンとして活動される方も結構いらっしゃいます。国際協力やNGOの活動に興味がある!でも、いきなり長期のインターンは少しハードルが高いなと感じられている方にはとてもおススメです。LOOBは教育支援や生計向上支援など様々な分野で活動を行っているため、「自分が何をしたいのか分からない...」「自分には何が出来るのだろうか...」などと悩まれている方も、LOOBでの活動を通して自分が興味を持てること、自分が今後取り組みたいことに出会えるかと思います。またLOOBには日本人スタッフ・インターンも駐在しているため、「24時間英語だけの生活はちょっと...」と思われている方にも挑戦しやすい環境となっています。LOOBでの短期インターンを通して、期間を延長して長期インターンとして活動したり、興味のある他団体の活動に参加したりと、その後の過ごし方が大きく変わってくるかと思うので、興味のある方は是非勇気を振り絞って一歩踏み出してみて下さいね。 ②長期インターン 自身も長期インターンの一人でしたが、長期インターンは本当に様々な経験をLOOBでの活動を通して積むことが出来ます。特にスタディーツアーのアテンド業務は心身共にハードですが、忘れることの出来ない経験になること間違い無しです。一からスケジュールを考え、どのようなプログラムを取り入れれば参加者の方が満足して過ごして頂けるか、そんなことをフィリピン人スタッフと常に二人一組になりながら考えていきます。時に失敗することも、怒られたりすることもあるかと思いますが、言葉や文化の違うフィリピン人と一緒になって考えていく、そんなプロセスにこそ最も価値があると思います。そして最初のうちは失敗したとしても、長期インターンには次に改善していくためのチャンスが転がっています。「失敗から学び、そしてそれを次に活かしていく」、そんなスタンスを持つことが長期インターンには必要かと思うので、挑戦されようか考えている方は是非そのような姿勢で臨んでみて下さい。また、決して一人でプログラムを回していくわけではありません。フィリピン人スタッフや他の日本人スタッフと協働して作り上げていくため、困ったときは周りに助けを求める力も求められます。 短期インターン・長期インターン共に共通して言えることですが、「他のスタッフと一緒になって作り上げる」そうしたマインドを持つことも必要なことかと思います。 ③有給スタッフ 有給スタッフは最低一年以上の滞在が求められます。滞在7か月目からお給料が発生するため、求められることや、全ての仕事に人一倍責任が生じてきます。有給スタッフとして活動されている方は、過去に社会人だった方から大学院生までと非常に経歴も様々です。しかし、共通して言えることは「タフな方が多い!」ということ。やはりフィリピンで1年以上活動していくにあたり、英語力もそうですが、それ以上に環境に馴染んでいく力や受け入れる力が無いと、こちらで生活していくのは難しいように感じます。また、有給スタッフはインターンとは異なりお給料が発生しているスタッフということもあるため、常にLOOBには何がプラスに働くのかということを考えていなければならないように感じます。スタッフとしての責任感という面から考えてみても、LOOBの活動に大きく共感している方、また東南アジア(フィリピン)の人々のために一緒になって何かしていきたいという思いがある方、そうした方が適切かと思います。LOOBでは、過去にインターンやスタッフとして活動していた方による説明会も頻繁に開催しているため、まずはそうした方々と触れ合い、イメージを固めていくのが良いかと思います。興味がある方は是非気軽に参加してみてください。 ④最後に… 10か月こちらで活動して常に感じたこと、それはLOOBのインターン・スタッフは自ら行動していくことが求められているということです。「何だよ、当たり前じゃん!」そう思った方もいるかもしれません。一見当たり前に見えるかもしれませんが、海外では当たり前が当たり前ではなくなります。どんなに些細なことでも、自分から誰かに聞かなければ出来ないことも数多くあります。また、LOOBでの業務も自ら聞かなければ誰も教えてくれません。自ら積極的に行動し、学ぶ姿勢を常に持つことが、短期・長期・有給スタッフに関わらず必要な(求められている)ことのように感じます。また、自身のやる気次第では新しいプロジェクトや活動を始めることもできます。自身もLOOBの活動とは別に行っていた活動がありますが、挑戦することによって新たに見えてくることが沢山あります。どんなに失敗しても、挑戦しなければその失敗は決して味わうことが出来ません。挑戦してみること、自分の殻を破って一歩踏み出してみることこそ最も大切なことかと思うので、一人でも多くの方がLOOBのインターンに挑戦し、そしてそこから沢山の学びを得ることを期待しています。 LOOBでは現在、3月以降一緒に活動してくれるインターン&スタッフを募集中です ![]() 興味のある方は気軽にまずはご相談ください。
by loobinc
| 2019-03-04 11:06
| 現地インターン&スタッフ活動記
![]()
|
ファン申請 |
||