検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
「SDGsって何だろう?」「SDGs聞いたことあるけど…」そんな皆さんにぜひ読んでいただきたいです!! 1.SDGsとは この目標達成のために、「今ある課題は何なのか」「解決するためにはどうすればいいのか」をみんなで学び、考え、共有する場所が『SDGs Academia』です☆ 2.『SDGs Academia』とは 『SDGs Academia』は、コロナウイルスの影響で、海外での活動が難しくなった今だからこそ、国際協力の現場で活動するプロやフィリピンの現地ユースリーダーから、イロイロ学ぶことができるオンライン学修プログラムです! 突然ですが問題です… ・「海外の留学・ボランティア・インターンに行けなくなった😫」 ・「英語を使って、座学やワークショップを体験したい✏」 ・「現地NGOの若者と社会課題を考え、SDGs達成に向けたアクションを探りたい👀」 ・「コロナが明けたら現地NGO LOOBの海外ボランティアに参加したい💪」と想っている方にぜひ参加してほしいプログラムになっています😆 3.参加者の声 実際に『SDGs Academia』に参加した生徒さんの感想をご紹介します! ☆SHさん 「SDGsに関心のあるたくさんの仲間に国を越えて出会えたことが素直に嬉しかった!フィリピンの現地で力強く生きるファシリテーターの皆さんを見て、先進国の人間が途上国の人に手を差し伸べることだけが国際協力ではないと気づくことができた。SDGs Academiaで初めて知ったこと、興味を持ったことをどんどん深堀していって、自分にできるアクションを起こしていきたい!」 ☆MKさん 「英語に自信がなく、不安な面もあったけど、暖かい雰囲気を作って助けてくれたおかげで、積極的に参加することができた!このプログラムで学んだことは、それぞれのゴールが全てのゴールと繋がっているということ。そして、それぞれの国にそれぞれの価値観と考え方があり、それを大切にすることがとても大事だということです。豊かであることが幸せではなく、先進国の生活基準がた正しいわけではないと感じた。」 このほかにも多くの方から、学びが多かったとのお声をいただいています♪ 4.詳細情報 ☆Day1~Day6のトピック Day 1 『コロナとワタシとSDGs』SDGsの基礎講座&自己紹介ワークショップ Day 2 『貧困&幸福』貧しいけど幸福度トップの摩訶不思議! Day 3 『教育』途上国の学校現場に見る「教育の崖っぷち」 Day 4 『ごみ&環境』フィリピンのごみ問題を解決するたった一つの方法 Day 5 『ジェンダー&家族』アジアで最も男女平等なフィリピンの家族の形 Day 6 『Youth』最終プレゼン!SDGsユースアクション宣言 ☆日時 ・5月19日(水)、20日(木)、21日(金)、24日(月)、25日(火)、26日(水) ・6月23日(水)、24日(木)、25日(金)、28日(月)、29日(火)、30日(水) ・7月21日(水)、22日(木)、23日(金)、26日(月)、27日(火)、28日(水) ・8月18日(水)、19日(木)、20日(金)、23日(月)、24日(火)、25日(水) ・9月8日(水)、9日(木)、10日(金)、13日(月)、14日(火)、15日(水) *時間は18:00~19:30です その他の詳しい情報や申し込み方法は、 ![]() 雰囲気がわかるyoutube動画もご覧くださいね🎬
by loobinc
| 2021-05-05 12:16
| 英語研修&週末ボランティア
![]()
|
ファン申請 |
||