人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NGO LOOBの活動をフィリピン現地スタッフがお届けします!
by loobinc
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
検索
お知らせ&募集!
カテゴリ
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 01月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
ビザ更新
今日はビザの更新のためイミグレーションに行ってきました。
フィリピンはビザなしで21日間滞在できます。
その後、1か月ビザ(P2020)を取って、今回はその次の2か月ビザ(P3790)に更新してきました。
ビザ高いよ~。

で、毎回のことながら、フィリピン人は韓国人に厳しいということを思い知らされました。
私より先に来ていた韓国人のおばさんが、エントリーシートの書き方がわからないみたいで質問してたんだけど、完全に無視して私の対応をしてくれました・・・
私の方はすんなりと面接の方に案内されて、結構簡単にビザが下りたんだけど、私が帰るときにもまだ韓国人のおばさんは待ってました。
なんか申し訳ないなぁと思いながら帰ってきました。

ここイロイロ市には韓国人の留学生がほんとに多いです。
ハングル文字もいろんなところで見かけます。
そういった留学生はやっぱりお金持ってるし、派手な感じがします。
フィリピン人の友人に言わせると、韓国人は自分たちの文化を押し付けるというか、フィリピンに来ても、フィリピン人の文化に馴染もうとしないそうです。
フィリピン人にとってはそういうところが見下ろされてると感じるのでしょう。
そして韓国人に対して冷たいフィリピン人がいるから、韓国人もまたいい気がしないのでしょう。
もちろん全部の韓国人が偉そうなわけじゃないですよ!

でも、日本人でイロイロに来る人は大抵ボランティアとかJOCVにかかわってる人だから、もちろんフィリピン文化を尊重するし、馴染むことに意味があるわけだし、「フィリピン」という国に興味がある人なのです。

それに比べて格安で英語を学ぼうとやってくる韓国人はそもそも目的が違うわけだから、日本人と比べてフィリピン人うけがいいとは言えないのはしょうがないことです。

最近日本でもフィリピン留学が流行ってきてるけど、こういうことを考えるとちょっと不安です。
確かに格安で英語を学べるフィリピンは「英語」に興味がある人にはとても嬉しい場所だと思う。
でも、「フィリピン」には何の興味もなく英語とちょっとリッチな生活だけを求めてくるのはフィリピン人にとって気持のいいものではないと思います。

やっぱりその国に足を踏み入れる以上、敬意を払うべきだし、その国の文化や習慣にも少しは馴染んでみるのもいいのではないでしょうか。
まぁ、でもこれは気持ちの問題で、強制することではないし、滞在の目的も人それぞれだし、「お金払ってるんだから」と言われればそれまでですのでもういいです。

そういえばこの間、大学生のバイトについてベッチから話を聞いたときに、「ちょっと前まではファーストフード店でのバイトが主流だったけど、最近は英語の家庭教師が増えてきてる」と言ってました。
それはもちろん、韓国人や日本人相手のものです。
なんか、フィリピン人の抱える矛盾というか葛藤が垣間見れて、かなり切ないし、へこみます。
貧富の格差が生み出す需要と供給。
はぁ~。
気が重くなった…

by loobinc | 2007-12-04 21:40
<< ワイルド☆ジプニードライバー Happy Birthday ... >>