検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 1 Writen By Karin 初フィリピーン! ![]() マニラからイロイロ市に飛びたって、フィリピン人キャンパー・スタッフ、日本人スタッフの方々と合流しました☆ 目に入るものが新しいものばかりで、気持ちが落ち着いてなかったけど、皆優しく受け入れてくれる感じにすごく癒された ![]() ![]() その後のスモーキーマウンテンの見学は色々驚いたことが多かった。 私は初め、ゴミ山で働くのは仕事を失って生活していけない人がやむを得ずゴミ山で生活しているのかな、と思っていたけど、実際はそうとも限らなくて、イロイロ市が認めている仕事の一つということを初めて知った。 でも、想像していたよりも臭いもきつかったし、実際にゴミ山を目にすると、危険な場所でもあるということがわかった。ここで子ども達が遊ぶのは確かに危険だし、LOOBが行っているチャイルドマインディングのような、他に遊び場所が必要だということも改めて実感した。 ![]() まだまだこのキャンプも始まったばっかりやから、新しい出会い、新しい環境にワクワクするなー ![]() いっぱい楽しむぞー! ▲
by loobinc
| 2011-07-31 22:57
| ワークキャンプ&ツアー
![]() こんにちは、ちぇりです! 日本は今年も猛暑のようですが、いかがお過ごしでしょうか? フィリピンは雨季のため、日本の夏よりもだいぶ過ごしやすい毎日を送っています(^^) 先日、7月16日(土)にフィリピン大学の授業にお邪魔させていただきました☆ というのも、7月11日~16日はJapan-Philippines Friendship Weekということで、フィリピン大学の学生さん達に日本の文化を教えるアクティビティや、LOOBのボランティアスタッフとして、ボランティアについてのスピーチを行ってきました ![]() スピーチはもちろん英語! 日本語でさえ、自分に何が伝えられるだろうと原稿作りに頭を悩ませるのに 英語力に自信のない私はさらに時間がかかってしまいました。笑 前夜にジャンさんに手伝ってもらいながら、なんとか原稿を完成させて 本番はその原稿を読むだけだったので緊張はしていなかったのですが、 スピーチをしている間、想像以上に楽しませてもらいました!! なぜかというと、こっちの学生のノリの良さ(?)はすごいですね! 最初の自己紹介から「チェリって呼んでください」というと 200人の学生みんなそろって 「チェリ~!」って呼んでくれる! フィリピンの好きなポイントなどの話をすると拍手喝采! ![]() 日本とは違う授業の雰囲気、 生徒さんのすごくウェルカムな姿勢(笑)をすごく楽しませてもらいました♪ スピーチの内容は、自分に何が伝えられるかなぁとすごく考えたのですが 私はありのままのボランティアとしての経験をスピーチすることにしました ![]() 最初はボランティアの意味もわからず、日本を飛び出してみたはいいものの、無知で無力な自分にがっかりさせられるだけだったこと。・・・でも、だからこそ、もっと多くの知識をつけたいと思えて、何が自分にできるかを考えるようになったこと。・・・そして、たくさんの素敵な縁のおかげで今自分がここフィリピンにいられる幸せ。 自分1人では大きな問題を解決することもできないけれど、 たった一人でも自分が誰かを笑顔にすることができたなら 私がここにいる意味はあると思えるんですよね ![]() 何ができるかわからないけど、何もできないことはない。 何かはきっとできる。一歩踏み出した瞬間から、きっと何かがきっと変わってるんだよって、 そんなことを伝えられていたら嬉しいなぁぁぁ ![]() ヤマト、ジャンさんからもスピーチがあり、 そのあとは折り紙と習字のアクティビティを行いました☆ 200人ほどの大学生を相手にアクティビティをするのは大変でしたが、みんな積極的に参加してくれて、楽しんでもらえたのでよかったです ![]() ![]() ▲
by loobinc
| 2011-07-20 17:22
| その他イベント
![]() 1 |
ファン申請 |
||