検索
お知らせ&募集!
最新の記事
カテゴリ
全体 ワークキャンプ&ツアー 英語研修&週末ボランティア 教育サポート 医療サポート フェアトレード&ライブリフッド ラーニングセンター&学童 LOOB JAPAN 食育プロジェクト エコ&グリーン活動 スモーキーマウンテン 日本語教室 現地インターン&スタッフ活動記 フリマ&物資の寄贈 学生団体とのコラボ その他イベント イロイロ生活 募集&お知らせ 未分類 以前の記事
2024年 05月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 外部リンク
記事ランキング
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今回は、フェアトレードについてあれこれ聞いてみました👂 フィリピンのフェアトレード事情はどういったものでしょうか? インタビューに応じてくれた学生インターン Niñaさん Roseさん (以下、インタビューした内容を日本語に訳して記載しております。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①フェアトレードって何? Roseさん:生産者と消費者との公平な取引*のことです。売り手と買い手が直接、取引することができます。売り手は、正当な対価を受け取ることができるのですよ! Niñaさん:Roseさんの説明が上手ですね(笑)。私が考えるフェアトレードの定義は、「発展途上国との公正な取引を行う方法で、生産者が適正な価格で商品を提供することができるもの」です。 *WFTO(世界フェアトレード連盟)によると、『フェアトレードは、貧困のない公正な社会をつくるための、(生産者・仲介者・消費者)による対話と透明性、互いの敬意に基づいた貿易の関係』と定義づけられています。 ②フィリピンでフェアトレードの知名度は高いのですか? Niñaさん:一般大衆には知られていません。デパートでフェアトレードを知っているか聞いたとしても10人中2人程度しか知らないのではないでしょうか。しかし、多くの大学生は知っていると思います。 Roseさん:そうですね、毎月色々な地域で政府関係者(DTI: Department of Trade and Industry)によって、フェアトレード商品を展開しています。フェアトレード商品を普及して買ってもらおうと政府関係者が尽力している状況です。 ーDTIが推進しているフェアトレード商品はどんなものがありますか。 Roseさん:コーヒーやチョコレートなどの地元の製品です。 ーNiñaさんはフェアトレード事業を広めるために何かしていますか? Niñaさん:フェアトレードに興味がある友達と話したりしています。これがフェアトレード事業を広める一つの方法だと考えています。 ーフェアトレードについて大学や高校で学ぶ機会はあるの? Niñaさん:あるけど、深く学ぶ機会はありません。DTIについて議論する場はあるけど、深く学んで実践することがありません。だから、フェアトレードに対して興味があるけれど何をしたらいいのかわからない学生が多いです。 ③LOOBのフェアトレード商品に関わったことある? Roseさん:関わったことがあります。ジュースパック財布やビーズブレスレットを自分で作ったり買ったりしています。母も、LOOB商品のファンなんですよ😊。フェアトレード商品のつくられる背景もインタビューしたことがあります。 Niñaさん:部分的に関わっています。だけど、商品のつくられている背景などはしらないし作ったこともないので挑戦してみたいです。ジュースパック財布やビーズブレスレットなどのフェアトレード商品は買いました。 ④フィリピン国内で、外国のフェアトレード商品が売られているの? Roseさん: ベトナムなどの近隣諸国の商品も流通していますよ。フィリピン政府が取り入れていています。しかし、イロイロ市には外国のものは流通しておらず、地元のものしかありません。 ー外国のフェアトレード商品を買ったことがありますか? Roseさん:外国のフェアトレード商品は買ったことがないです。しかし、地元のフェアトレード商品が気になっているので、父と母と一緒に食べ物を調べています。特にスイーツと焼き菓子が美味しいです。フェアトレード商品としてしか手に入らないものもあるのですよ。 コーヒーや植物も買ったことがあります。 ーフェアトレード商品としてしか売っていないスイーツは、どこで売っているのですか? Roseさん:たまに、オンラインで買えるけど、ローカルコミュニティーでしか買えないです。オンラインでどこで売っているかの情報もあり、これを見ながら買っています。 ーNiñaさんは、外国のフェアトレード商品を買ったことがありますか? Niñaさん:私も外国の商品を買ったことがなくて、地元の商品に関心が強いです。 ーおすすめの地元のフェアトレード商品は何ですか? Niñaさん:おすすめの商品は、食べ物です。特にキャッサバケーキがおすすめ。 農業者が直接つくられているものや種、コーヒー豆も買ったりします。バックとかも可愛くて買っちゃいます(笑)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いかがでしたか? インタビューに協力してくれた、Niñaさん、Roseさん、ありがとうございました! インタビューにも登場したLOOBのプログラムをご紹介します! ★SDGsアカデミア Youth Exchange Program毎月開催!SDGsについて英語を活用して楽しく学ぶことができるオンラインプログラム!フィリピンのユースたちとの交流を通じて、文化交流や問題意識の共有ができるのが魅力です♪ 詳細はこちらから↓ https://www.loobinc.com/sdgs-academia.html ★LOOBのフェアトレード事業について LOOBでは廃材からアップサイクルしたポップでかわいいジュースパック製品や、エコなペーパービーズのアクセサリー製品を扱っています! 学校での文化祭販売等の学生パートナーを募集中です^^ https://www.loobinc.com/fairtrade.html#partner2 次回の投稿もおたのしみに! ***************** ▼LOOB JAPAN公式SNS▼ https://www.instagram.com/loobinc/ https://mobile.twitter.com/loobinc https://m.facebook.com/loobjapan/ ☆note ▼LOOB JAPANインターンSNS▼ https://www.instagram.com/loob_intern.jp/ SNSでも「イロイロ」な情報を発信しています! ぜひぜひフォローお待ちしております♪ #
by loobinc
| 2023-02-12 22:00
| LOOB JAPAN
皆さんこんにちは!とよです🐇 いつもLOOB noteをお読みいただきありがとうございます! 今回は、LOOBが毎月主催しているSDGs Academiaについて、私が参加した感想と共にお届けしたいと思います💌 1.SDGs Academia とは? SDGsアカデミア・オンライン学修プログラムは、これまでも国際協力分野のボランティア・インターン先として2,600人以上の日本人学生を受け入れてきたフィリピンのLOOBを中心に運営される国連の持続可能な開発目標(SDGs)を英語で学ぶ、毎月開催されているプログラムのプラットフォームです。 1日目 コロナとワタシとSDGs 2日目 貧困&幸福度 3日目 途上国の教育課題 4日目 ごみ・環境 5日目 ジェンダー&家族 6日目 Youthアクション の6つのトピックを6日間かけて行い、一回のセッションごとにひとつのトピックについてディスカッションします♪ 2.一日目・コロナとワタシとSDGs 一日目は顔合わせから始まり、フィリピンでのコロナの影響、またそれに伴う貧困問題など数々の社会課題を学びました。 私は日本人通訳のいないグループに入ったため、円滑に会話が進められるか不安を感じていましたが、フィリピン人ユースの皆さんに優しく促して頂き、無事ディスカッションすることが出来ました!👏 3.二日目・貧困&幸福度 二日目では、自分の生活における『幸福の構成要素』についてフィリピン人ユースの皆さんとディスカッションをしました。 特に印象的だったのは、「Hapiness Gragh」という、自分が何に幸せを感じるか目視化するアクティビティです。自分の考えを英語で伝えるきっかけにもなり、他の参加者さんたちの考えや価値観も伝わって、SDGs3についてもっと身近に考えられるようになりました🌳 4.三日目・途上国の教育課題問題 三日目では、フィリピンの教育現場の現状や、どれほどの子どもドロップアウトしているのか、またそれに対し、LOOBが行っている試みやアクションなどを学びました。 一番印象に残っているのは、日本とフィリピンの教育体制の「Similarities・Differences」をディスカッションし、グループごとに発表したことです! フィリピンは発展途上国ということもあり、私はフィリピンの学校の方が校則が緩かったり、教育体制にばらつきがあるイメージを抱いていました。 実際は、登校時間が日本よりも一時間ほど早かったり、大学の学部が日本より多種多様であったりと、私が今まで知らなかったフィリピンの教育現場をフィリピン人ユースの方から直接教えて頂き、イメージが変わるきっかけとなりました😲 5.四日目・ごみ・環境 四日目には、イロイロ市のごみ問題ついて、何が課題なのか、またそれらに対して私たちがどうタックルしていくべきであるかなど、主に環境問題について意見を共有しました。 また「Problem Analysis Tree」を作成するアクティビティも行い、より議論に深みが出たと思います🌳 この「Problem Analysis Tree」アクティビティでは、 ・Core Problem(中核となる問題) ・Root Cause ・Bad Effect(悪影響) ・Solution(解決策) この4つを決定するのですが、このアクティビティを通し、現実的に課題を捉え、より具体的な解決法について話し合う力がついたと思います💪 6.五日目・ジェンダー・家族 五日目では、ジェンダー・LGBTQの平等性について、身の回りの規律や変化から気づくことや思うことなど、各自の環境を伝え合いながらディスカッションする時間を過ごしました! また、自分を中心に社会の階級ごとにアクションを考えるというアクティビティを通し、 「Individual(個人)」から「Public Policies(政策)」へとスケールが置きくなるにつれて様々な要素を考慮しながらアクションを起こすことの難しさを感じました。 フィリピンの政策と日本の政策を照らし合わせながら、それぞれに対応できる箇所を見つけ、具体的な改善策への意見交換を行いました◎ 7.最終日・Youth アクション 最終日では、SDGsの中から一つ解決したいトピックを選び、そのゴールを達成するため、フィリピンの地域レベルで行える活動を考えるアクティビティを行いました!このアクティビティでは、実際の金額や場所などを精密に設計し、SDGsの解決の実現化にさらに近づくことが出来たディスカッションでした👏 またファイナルスピーチでは、アカデミアを通した自分の心境や想いを英語で伝えるもので、初日には話すことに躊躇していた私でしたが、最終日には間違いを恐れず、自信を持って伝えることが出来ました! 最後に、「SDGsのコミットコメント」という未来へのアクション宣言を行い、私は12番「つくる責任・つかう責任」において「ファストファッションを買わない」宣言をコミットしました👔 8.感想 参加する前から英語とSDGsに関心自体はありましたが、そこまで知識があるわけでもなく、英語が流ちょうに話せるわけでもなかった為、正直かなり不安を感じていました。 しかし実際に参加してみて思ったことは、「楽しい!」ということだけでした◎ SDGsについて自分の意見や他の人の考えを共有して形にすることは、とても身になった体験で、私自身よりアクションを起こしていこうと思えるきっかけとなりました。 また一番不安に感じていた英語についてですが、SDGsについてディスカッションする事が目的であり、英会話に来ているわけではありませんよね📚 多少のミスを恐れて発言しないよりも、「通ずる」ことを最優先に積極的に会話を心掛けることが何よりも大事です!なので、いっぱい間違えて、いっぱい発言することを目標にすれば、有意義なディスカッションが実現できます🌸 今回記述した内容以外にも、レクチャー前のアイスブレイクゲームや、フィリピン人ユースさんとの雑談など、たのしい内容が盛りだくさんのSDGs Academia! ぜひ参加お待ちしています! ◎SDGs Academia プログラム詳細・申し込みはこちらから◎ ***************** ▼LOOB JAPAN公式SNS▼ https://www.instagram.com/loobinc/ https://mobile.twitter.com/loobinc https://m.facebook.com/loobjapan/ ☆note ▼LOOB JAPANインターンSNS▼ https://www.instagram.com/loobjapan.studytour03/?hl=ja SNSでも「イロイロ」な情報を発信しています! ぜひぜひフォローお待ちしております♪ #
by loobinc
| 2023-02-09 23:22
| LOOB JAPAN
皆さんこんにちは!とよです🐿 一月も下旬となり、少しずつではありますが春の兆しが見え始めていますね🌸
さて、今回はお知らせがあります! LOOB JAPANは、2023年春から始動する国内インターン5期生を募集します!! 国際協力に興味のある方、貧困削減・教育支援に貢献したい方、SDGsが好きな方、英語が好きな人、SNS運用やブログ執筆が好きな人etc… その他にも、自分の興味や関心をインターン活動を通して活かせる貴重なチャンスとなります💛興味のある方はぜひご応募ください! そこで今回は、LOOBで活動する4期生の皆に、インターンの“やりがい”に関するイロイロなことを聞いてきました!これからのLOOBを担う皆さんに、現インターン生のリアルな意見を聞いていただけたら嬉しいです🌳 1.LOOB卒業生のまりんさん・ゆかさんからのメッセージ動画 まりんさんとゆかさんは、私たち4期後期生の先輩! 2022年4月~2022年12月末まで、8カ月もの間LOOB国内インターン生として、長期間活動していたお二人です。 2.広報チームに聞いてみた! ◎普段どんな仕事をしているの? ・LOOB公式インスタグラムの投稿内容を作成したり、現地フィリピンの学生インターンにインタビューをしています!(広報インターン4期生・ひより) ・インターンインスタやブログの運営も広報チームの仕事です!LOOBを幅広く知って頂けるよう、日々様々なプラットフォームで活動しています。(広報インターン4期生・とよ) ◎やりがい&楽しい事 ・現地の子と話すのが一番楽しいです!英語の勉強にもなるし、新しい知識や考え方に出会えます。(広報インターン4期生・ひより) ・文章力と、限られた文字数で要点を伝えるための広報力が身についたと思います!デザインが好きなので、インスタグラムの投稿をデザインすることも楽しいです。(広報インターン4期生・とよ) 3.英通訳チームに聞いてみた! ◎普段どんな仕事をしているの? ・SDGsアカデミアなどのオンラインプログラムの運営進行や、現地インタビュー時の通訳業務をしています。また、大学等の学校法人プログラムサポートに入ることもあります!(英通訳インターン4期生・ベル) ◎やりがい&楽しい事 ・オンラインプログラムを通して多くの人の意見や考え方を知ることができたり、自分自身も新しく知った知識や英語を使ってコミュニケーションを取れるところ!日々成長を感じることが出来ます。(英通訳インターン4期生・ベル) 4.フェアトレードチームに聞いてみた! ◎普段どんな仕事をしているの? ・イベントでフェアトレ商品の出品、HAPPY∞HAPPYのインスタの投稿を作成したり、商品の撮影や検品をしています!(フェアトレードインターン4期生・いつき) ・毎週のミーティング、イベント出店のお手伝いなどをしています。(フェアトレードインターン4期生・サウス) ◎やりがい&楽しい事 ・イベント出店・SNSの活動だけでなく、対面で同じチームの方たちと一緒に作業を定期的に行っているので、活動の幅が広くて楽しいです!(フェアトレードインターン4期生・いつき) ・SNS運用や出店を通じて、フェアトレードの魅力を伝える事。沢山の人にフェアトレ商品を知ってもらうことはとっても嬉しいです!(フェアトレードインターン4期生・サウス) この他にも、 ・今年度から新規募集!直接LOOBのバックオフィス秘書として業務する国内マネージャー秘書チーム 等、様々なインターンが募集されています! ===================================== <募集職種>1.国内マネージャー秘書チーム<新規募集> 日本事務局理事長/国内マネージャーの秘書として様々なバックオフィス業務のサポートをお願いいたします。 オンライン業務に加え、リアルで活動できる方を求めます。 リアル作業頻度:月1回~2回 (資料作成、分析/リサーチ、時にはフェアトレードチームのサポートをお願いする場合もあります) ●活動場所:オンライン&リアル(東京都中央区または東京都北区) ●募集人数:1名(現在1名が活動中なので、合計2名となります) 2.広報チーム 広報チームは大きく二つのチームに分かれて活動いただきます。 Aチーム:SNS運用、ブログ執筆(現地インタビュー)、SNSマーケティング分析、その他広報資料作成 Bチーム:ファンドレイジング、キャンペーン企画運営、その他広報資料作成 共通:広報媒体への掲載、団体実施のプログラムへ参加し発信作業など ●活動場所:オンライン(リアルは東京近郊在住者かつ希望者のみ) ●募集人数:2名(AB各1名ずつ。別途夏に現地インターンを行う方と合わせて4名となる予定です) 3.英通訳チーム ・交流プログラムや日比ミーティングの英通訳 ・資料の翻訳 ・プログラム運営サポート(ファシリテーター)など ●活動場所:オンライン(リアルは東京近郊在住者かつ希望者のみ) ●募集人数:3名 4.フェアトレードチーム ・ECサイト運営、商品撮影・加工編集 ・SNS運用、画像作成 ・資料作成 ・納品及び検品など リアル作業頻度:月1回~2回 ●活動場所:オンライン&リアル(作業場所:東京都北区) ●募集人数:3名 インターン生としての活動は、社会に出てからも様々な場面で役立つこと間違いなし! 皆さんも、LOOBと共に新しい経験をしてみませんか?😊 ●子どもたちの学びをサポートいただける『ちょこっと寄付』は1月末まで!ぜひこちからより♡ ***************** ▼LOOB JAPAN公式SNS▼ https://www.instagram.com/loobinc/ https://mobile.twitter.com/loobinc https://m.facebook.com/loobjapan/ ☆note
▼LOOB JAPANインターンSNS▼ https://www.instagram.com/loobjapan.studytour03/?hl=ja
SNSでも「イロイロ」な情報を発信しています! ぜひぜひフォローお待ちしております♪ #
by loobinc
| 2023-01-24 22:29
| LOOB JAPAN
こんにちは!国内インターン4期生のひよりです🐥コロナ禍でオンラインにて実施しているプログラム、SDGs Academia ~Youth Exchange Program(以下YEP)~ について、とよちゃんと一緒にフィリピンの学生インターンにお話を聴いてみました! ファシリテーターである彼女達ならではの視点を引き出してみようと思います! インタビューに応じてくれた学生インターン Niñaさん Sheilaさん (以下、インタビューした内容を日本語に訳して記載しております。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①SDGs Acadenia (YEP)ってどんなプログラム? Niñaさん:LOOB のオンライン国際交流プログラムのひとつで、日本とフィリピンの若者を繋げるものです。SDGsについて学んで意見を交換したり、お互いの文化などを知る場でもあります。 Sheilaさん:Niñaさんのいう通り、お互いの文化を知り、また SDGsについて話す場だと思います。 ーそうなんですね!お二人とも何回くらい参加しましたか? Niñaさん:3ヶ月間で20回くらいですかね! Sheilaさん:私も20回くらいです。Niñaさんと同じ!
ー結構参加されているんですね!ちなみにお二人のような学生インターンはプログラムではどんなことをするのでしょうか?
Niñaさん:主に、グループでの会話、ディスカッションが円滑に進むようにファシリテーターをします。またイロイロ市や活動地のカラフナン村、ごみ処理場の映像等をプログラム中に上映したりします。
②SDGs Acadenia (YEP)を行う中で、どんなところが好き? ーお二人はYEPのどんなところが好きですか? Niñaさん:私が好きなアクティビティはブレイクアウトルームで話し合う時です。フィリピンと日本で違う考え方、文化が知れるので、とても楽しいです。アイデアをシェアする中で、日本人の参加者がフィリピン人とは異なる意見を出すこともあり、教えるというよりも自分が学べることの方が多いですね。 Sheilaさん:アイデアをシェアするのが好きです。ブレイクアウトルームで交流する際に、日本の文化を知ることができたり、お互いを知ることで友達になれたりもします。また、学んだことをシェアすることもできるので。
③SDGs について理解が深まった?
ープログラム参加前から SDGsの知識はありましたか?また、参加してその知識は深まりましたか?
Niñaさん:はい、以前から知識はありました。自分には知る責任があると思っていたので、以前から調べてはいたんです。ただ、プログラムへ参加したことで、SDGsについてより詳しく知ることができたと思います。 Sheilaさん:もともと SDGsについてはFacebookや記事などを読んで知っていましたが、知識はあまりありませんでした。しかし、プログラム参加後には、様々なSDGsのゴールがあることと、それをどう広げ、想像し、達成できるのかということに関して知識をつけることができました! ーそれはよかったですね!ところで、Sheilaさんが最初にSDGsについて知りたいと思ったきっかけはなんですか? Sheilaさん:目標2(貧困をゼロに)、目標4(質の高い教育をみんなに)、目標13(気候変動に具体的な対策を)の目標に興味を持ったからです。自然が好きで、守りたいと思っていました。また、助けを求める人を助けたい、とも。 ーNiñaさんは興味のあるSDGsのナンバーはありますか? Niñaさん:私は目標4(質の高い教育をみんなに)です。教育は皆に与えられる権利だと思うので。皆が質の良い教育を受けられるようになるべきです。 ーなるほど。フィリピンでは教育に関して課題があるのでしょうか? Niñaさん:ほとんどの学生が貧困に直面しています。そのために質の良い教育を受けられなかったり、学校に行くことができない子ども達が多くいます。また、それを改善することが出来ないでいるんです。また、公立の学校の中には、質の良い教育が与えられない学校があります。理由としては、政府の予算の都合が大きいです。 ーそうなんですね。。。ちなみにNiñaさんは学校に通えていましたか? Niñaさん:はい、私は幸いにも学校に通える余裕があったので。小学校は近所の公立に通っていました。高校と大学は、CHEDという準私立の学校に通っています。 Sheilaさん:私は中学、高校、大学もCHEDの大学に通いました。 ④YEPのプログラム、1ヶ月全6回の中で、一番好きな回は?なぜ? Niñaさん:Day3の教育、そしてDay5のジェンダー平等の回です。Day3に関しては先ほど述べたように元々関心があるからです。またジェンダー平等に関して、私はこれが重要だと信じています。若い人は比較的オープンマインドだとは思いますが、もっとアクションが必要でしょう。
Sheilaさん:Day2の貧困と、Day3の教育です。Day2では、現地のフィリピンの人々が何を必要としているか、食料や教育について考えたのが興味深かったです。
⑤実際にSDGsへのアクションを実践している?
Niñaさん:はい、やっています。例えば、私はファストフードを食べるときに罪悪感を抱くんです。なぜなら、これにはプラスチックがたくさん使われているから。また、食べ物を粗末にしないように心がけています。他には、デパートではめったに服を買わず、代わりに古着屋や okaiokai と呼ばれるリサイクルショップで服を買います。 Sheilaさん:はい、しています。SDGsを学べるプログラムに積極的に参加し、友達や家族に得た知識をシェアするのもその一つです。また、マイボトル、エコバックを持ち歩くことででプラスチックの削減を心がけているのと、これを人にも勧めています。さらに、水や電気を節約するようにしています。
⑥プログラム内のファシリテートが上手でした!練習しているの?
Niñaさん:ありがとうございます、そんなことはないと思いますが笑。まだ十分ではないと思っています。心がけていることとしては、日本とフィリピンの架け橋になるために、フレンドリーに接するように勤めています。また、YEPに何度も参加した経験や他のフィリピン人インターンを観察していたことが力になっていると思います。 Sheilaさん:自分で上手とは思わないです笑。でも、やり方はわかっています。柔軟性を大切にしながら、司会、アイスブレーカー、英語レクチャーを行いました。 ーそうなんですね!LOOBはファシリテーターの方法などを教えてくれましたか? Niñaさん:LOOBでは3日間の研修が行われ、どの ようにプログラムを進めるかなどを学ぶ機会があります。そのほかに1日だけ、ファシリテーターとしての役割やアイスブレイク、自己紹介をシュミレーションする日が設けられました。 Sheilaさん:また、フィリピン人スタッフのJOYさんとANNさんがYEPの期間中常にサポートしてくれるので、彼女達に助けられています!
⑦日本人と議論して驚いたことや学んだことは?
Niñaさん:はじめて知ったことがたくさんあります!一つ目は、日本でのごみ処理方法です。ごみを燃やしたりエネルギーに変えるという処理方法は、フィリピンとは大きく異なります。フィリピンではごみを燃やすことは違法です。だから衛生埋め立て場があるのです。 Sheilaさん:教育制度。似ているところも異なるところもありますね。例えば、教科や授業、施設などです。日本では授業はすべて日本語で行われるそうですが、フィリピンではフィリピン語の授業以外は英語で行われます。 また、日本では学生が働けることにも驚きました。フィリピンでは、企業から卒業証明を求められてしまうため、たとえアルバイトであっても学生が仕事を得るのは難しいです
⑧どのような日本人に本プログラムに参加して欲しい?
Niñaさん:これまでESAPやSDGs Academia YEPを通して、英語やフィリピンが好きな日本人にたくさん会ってきました。強いていうならば、ぜひ初参加の人にお会いしたいです。 Sheilaさん:学生やボランティアの人に参加してほしいです。フィリピンについて知りたい人や文化をシェアしたい人、SDGsについて知りたい人など、積極的な人を求めています。また、英語を勉強したい人もぜひ!私たちもそんな人をサポートしたいと考えているので!
ーありがとうございます!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いかがでしたか? インタビューに協力してくれた、Niñaさん、Sheilaさん、ありがとうございました! インタビューにも登場したLOOBのプログラムをご紹介します! ★SDGsアカデミア Youth Exchange Program 毎月開催!SDGsについて英語を活用して楽しく学ぶことができるオンラインプログラム!フィリピンのユースたちとの交流を通じて、文化交流や問題意識の共有ができるのが魅力です♪ 詳細はこちらから↓ https://www.loobinc.com/sdgs-academia.html 次回の投稿もおたのしみに! ***************** ▼LOOB JAPAN公式SNS▼ https://www.instagram.com/loobinc/ https://mobile.twitter.com/loobinc https://m.facebook.com/loobjapan/ ☆note ▼LOOB JAPANインターンSNS▼ https://www.instagram.com/loob_intern.jp/ SNSでも「イロイロ」な情報を発信しています! ぜひぜひフォローお待ちしております♪ #
by loobinc
| 2023-01-16 21:58
| 現地インターン&スタッフ活動記
皆さん、明けましておめでとうございます!🐇とよです💛 2022年は数々のLOOBへのサポートをありがとうございました!今年も国内インターン及びLOOBスタッフが一丸となって活動を進めてまいりますので、応援宜しくお願い致します✨ Q.人権デーとは? そしてLOOBは、『SDGs Academia Plus』の取り組みの中で 𝐑𝐞𝐝𝐮𝐜𝐞 𝐈𝐧𝐞𝐪𝐮𝐚𝐥𝐢𝐭𝐢𝐞𝐬: 𝐒𝐭𝐚𝐧𝐝 𝐟𝐨𝐫 𝐖𝐡𝐚𝐭 𝐢𝐬 𝐑𝐢𝐠𝐡𝐭, 𝐅𝐢𝐠𝐡𝐭 𝐟𝐨𝐫 𝐇𝐮𝐦𝐚𝐧 𝐑𝐢𝐠𝐡𝐭𝐬 🗣️⚖️(訳:不平等を無くそう:正義を支持し、人権のために戦おう) というテーマを掲げ、フィリピン人ユースと日本人ユースが学びを深めました。 主なレクチャー内容 こういった人権に対する様々な問題を扱いながら、アクションを起こす重要性について考える時間を過ごしました🍁 ここでひとつ、マザー・テレサの格言を紹介させてください! “𝐇𝐮𝐦𝐚𝐧 𝐫𝐢𝐠𝐡𝐭𝐬 𝐚𝐫𝐞 𝐧𝐨𝐭 𝐚 𝐩𝐫𝐢𝐯𝐢𝐥𝐞𝐠𝐞 𝐜𝐨𝐧𝐟𝐞𝐫𝐫𝐞𝐝 𝐛𝐲 𝐠𝐨𝐯𝐞𝐫𝐧𝐦𝐞𝐧𝐭. 𝐓𝐡𝐞𝐲 𝐚𝐫𝐞 𝐞𝐯𝐞𝐫𝐲 𝐡𝐮𝐦𝐚𝐧 𝐛𝐞𝐢𝐧𝐠’𝐬 𝐞𝐧𝐭𝐢𝐭𝐥𝐞𝐦𝐞𝐧𝐭 𝐛𝐲 𝐯𝐢𝐫𝐭𝐮𝐞 𝐨𝐟 𝐡𝐢𝐬 𝐡𝐮𝐦𝐚𝐧𝐢𝐭𝐲” -Mother Teresa 彼女が言うように、人権問題は特定の人々だけが直面している問題ではなく、すべての人々が一丸となって考える必要のある根深い問題のひとつです。そんな人権問題の解決において、世界で起こっている問題の認知は、間違いなく大きな一歩となります! ●子どもたちの学びをサポートいただける『ちょこっと寄付』は1月末まで!ぜひこちからより♡ ***************** ▼LOOB JAPANインターンSNS▼ SNSでも「イロイロ」な情報を発信しています! #
by loobinc
| 2023-01-10 21:10
| LOOB JAPAN
|
ファン申請 |
||